髪質改善ってなに?に対する長いお話

こんにちは、雨とランプの大塚です。

髪質改善、という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

雨とランプのブログなどを読んでいる方はもしかしたら何度か目にしたかもしれません。

美容室ではよく髪質改善という言葉が広まってきています。インスタグラムを見てもツヤツヤ、サラサラなストレートヘアの写真が出てきたりしますね。

けれど、髪質改善、と言われても「髪が綺麗になるメニュー」という漠然としたイメージで、そもそもこのメニューってなんなの?と疑問を抱く方もいるかと思います。

今回は、この髪質改善について長くなりますが説明していきたいと思います。

髪質改善とは・・・

正直な話、「髪が綺麗になるメニュー」この認識だけでも構わないと思います。成分がこうで、ああで、と覚えるのは美容師の仕事だからです。けれどももう少し知ってみたいという方はぜひ読んでもらえたら、と思います。

どうして、髪が綺麗になるのか、また従来のトリートメントや縮毛矯正(ストレート)とはどう違うのか、髪質改善にはいくつか種類があるのか、美容室に予約する場合、どう選べばよいか。このあたりを説明します。

  1. 髪質改善はなぜ髪を綺麗にするのか
  2. 髪質改善とトリートメント、縮毛矯正(ストレート)との違い
  3. 髪質改善の種類
  4. 美容室に予約する場合、どう選べばよいか
  5. まとめ

1.髪質改善はなぜ髪を綺麗にするのか

髪の内部に必要な栄養を入れて、定着させる。いままで欠けていた栄養を補うことで髪の内部から健康な髪へ導く、という仕組みです。

そもそもどうして髪は傷んでしまうのでしょうか。

よく訊かれる質問の一つです。たとえば、ヘアカラーを繰り返し行ったり、ブリーチをしたり、強めのパーマをしたり・・・これらは、薬剤のダメージによるものです。また、ダメージというのは蓄積されるもの、と考えていいと思います。

薬剤でダメージを受けた髪は日常生活に潜むダメージを大きく受けてしまいます。

日常生活に潜むダメージというのは、たとえば、紫外線やアイロン、コテの熱、寝ているときの枕との摩擦、もっと細かく言うと、ドライヤーの熱も、シャンプーも、お水さえダメージになるのです。

ここまで書くと、ダメージというのは、あまりにも身近で、逃れられないもの、のように感じます。実際にそうだと感じます。

だからこそ、トリートメントが生まれ、カラーもダメージの少ないものへと進化していきました。

そこからさらに髪に関しての研究は進んでいき、新しいジャンル、髪質改善が生まれてきました。

ダメージには、大きく分けて、薬剤によるダメージ、熱によるダメージ、物理的なダメージと分けられます。これらを見極めて、施術を変えていく必要があります。

さて、髪質改善はそれらのダメージ部分を補う、というイメージです。なので、回復する、や、修復する、という認識は少しずれているのかと思います。

ダメージ部分を栄養によって補うことで、髪の表面部分(キューティクル)が整います。そうなると切れ毛やパサつきが落ち着き、ツヤ感が増えていきます。これが髪質改善の一番の効果と言えます。

2.髪質改善とトリートメント、縮毛矯正(ストレート)との違い

トリートメントは今でこそ技術の進化によって、持ちの良いものや手触りの改善が見込めるものまででてきました。トリートメントよりも持ち、改善点、日常生活に合うという項目において優れているのが髪質改善である、という認識でよいかと思います。

また縮毛矯正は、髪の中にたくさんある結びつき(結合)を一度切り離し、伸ばしてからまた結ぶのでまっすぐにする技術です。この結びつきがうねっていたらくせ毛になります。逆に、結びつきがあまりうねっていなければストレートヘアになります。

髪質改善には、結びつきを一度切り離し、ふたたび繋げる、という力はありません。ただその結びを疑似的に作り(うねっている結びもありつつ、まっすぐな結びも共存している状態)、まとまったヘアスタイルを作ることができます。

3.髪質改善の種類

髪質改善は大きく分けて二種類(もちろん、各メーカーさんによる髪質改善の特色は異なってきます)があります。

・酸性の髪質改善

・アルカリ性の髪質改善

です。酸性の髪質改善はよく、酸熱トリートメントと呼ばれます。

「トリートメント」と名前が入っていますが、髪質改善です。

酸熱トリートメントは酸性の薬剤を使用し、髪に架橋と言われる新たな結合(髪の中にはたくさんの結びつきがあり、それがうねっていることでくせ毛やざらつきが出てきます。結びつきにうねりが少ないとストレートヘアとなります)を入れて、うねりのある結びつきよりもまっすぐな結びつきを増やして髪芯を強固にして行きます。施術の最後に熱処理をする為にストレートアイロンを入れるのも特徴的です。効果としては、クセを弱めたりボリュームを減らす事ができます。持ちも個人差はありますが1ヶ月ほど続きます。ただ繰り返していくと髪が硬くなってしまったり、カラーの色が抜けてしまったりとデメリットもあります。使い方を気をつける必要があるでしょう。

アルカリ性の髪質改善はアミノ酸などの必要な栄養素を髪の内部に入れていき、熱の反応で定着させていくものです。熱によって反応するので、ドライヤーやアイロンなど日常生活に熱をあてる場合、髪質改善がより一層効果を発揮します。

雨とランプで使用している髪質改善はこのアルカリ系の髪質改善になります。

医療用のアルカリ電解水を使い、髪のキューティクルを柔らかくして、髪に必要な脂質系アミノ酸を内部に浸透させて補修して閉じ込めるといったテクノロジーです。

ダメージやエイジングによって空洞化してしまった髪の部をを14種類のアミノ酸とオーガニック系脂質を入れ込み補修します。髪をダメージさせる成分が入っていないため、カラーやパーマと併用できるだけでなく、その効果を倍増させることができます。繰り返し行うことにより、持続効果が倍増して髪の補修できる限界値が上がって行きます。

4.美容室に予約する場合、どう選べばよいか

「髪質改善」あるいは「毛質改善」など、美容室によってメニューの呼び方は違ってきます。

縮毛矯正やストレートパーマ、トリートメントを「髪質改善」呼ぶ美容室あり、メニューを選んだけど実際に行ってみたら縮毛矯正だった、トリートメントだったという事例をよく耳にします。その場合はそのお店のホームページやブログで髪質改善について書かれている文章を確認してみてもよいかもしれません。また、それでもわからなければ電話をして確認してみてもよいですね。

また、自分にはどのメニューが合うのかわからない場合は、ひとまず美容室の予約をとり、当日のカウンセリング時に美容師さんと一緒に決めていただいてもよいかと思います。

5.まとめ

髪質改善を行うことで

・パサつきが落ち着く

・まとまりがよくなる

・切れ毛が少なくなる

・ツヤ感が増す

という効果があります。ここで一つ、くせ毛にはどうなの? という疑問が生まれますが、くせ毛には酸熱トリートメントだったら〇という認識です。ただ、くせ毛に悩む方には、縮毛矯正をオススメしますが、髪質やダメージ具合などを考慮して髪質改善か縮毛矯正(ストレート)を美容師と一緒に考え決めることをオススメします。

雨とランプでは主にアルカリ性の髪質改善を使用しています。アルカリ性の髪質改善は酸性の髪質改善でのデメリットである仕上がりのにおいや持ちの改善がなされています。

髪質でお悩みのこと、またどのメニューを選んでいいかわからない場合、一度お問い合わせいただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

サウンドスケープに飛び乗って

こんにちは、雨とランプです。

雨とランプはどんなお店? と思った方はこちらからご覧いただけます。

昨年はこのブログを読んでくださり、またお店に足を運んでくださり、また応援してくださり、ありがとうございました!

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年はいろいろと挑戦していく予定ですので、宣伝できるようになったら宣伝していきたいと思います。

さっそく大きなニュースからです。

久石ソナ第一歌集が書肆侃侃房さんから出版されます!!

タイトルは『サウンドスケープに飛び乗って』

画像1

表紙イラストはイラストレーターのHaるさんにお願い致しました。

Haるさん、ありがとうございました!!

新鋭短歌シリーズ5期としての歌集です。今回出版される笹川さん、手塚さんの書影、自選5首も素敵なのでチェックしてみてください。

新鋭短歌シリーズのホームページはこちら

生活のこと、仕事のこと、あらゆることに音と景色が存在し、それらをひとつひとつ歩んでいく。そんな歌集です(もしかしたら違うかもしれません)。

解説は歌人の山田航さんです。

詩人の舌と、美容師の指と、都市生活者の肌で、

世界は見なれない色へと染まってゆく。

作品をいくつか残しておきますね。

2月7日に販売予定です。どうぞ宜しくお願い致します。

海の向こう風の休まる土地からの手振れのような写真が届く

ビル風で罵れよ秋 取り留めのない話題なら持っているんだ

朝焼けに体を預けてゆくときのカーテンレールのにぎやかな声

国道に捨てたらいずれ粉々のライターだろう風を知るだろう

きみがかつて見ていたという風景を味わいたくて雪を頰張る

どこの海で聴いたか覚えてないけれど波の音にも似ている寝息

現実を受け入れなさいと枕から柑橘類の匂い 僕のではない

四ヶ月後にはパーマが消えていて夏の微風に靡かせて来て

怒りが混ざる声に振り向く人たちへ最終電車は光りつつくる

画像2

(気になったらぜひツイッターなどで拡散していただけたら嬉しいです!)

Amazonでも予約販売開始しました!

新鋭短歌シリーズ50
『サウンドスケープに飛び乗って』
久石ソナ
監修:山田 航
四六、並製、144ページ 
定価:本体1,700円+税
ISBN978-4-86385-446-8 C0092

美容室 雨とランプ

北海道札幌市西区琴似1条7丁目3-24

日曜、第二、三月曜定休

コアミートリートメントが仲間入りしました

こんにちは、雨とランプの大塚です。

雨とランプでは多くのトリートメントをご用意しております。

それは、髪質やホームケアによって選ぶべきもとが変わっていくからです。

今回のトリートメントは大人女性のためのトリートメントです。

コアミートリートメント

ダメージや加齢で弱くなった髪は、内部に空洞が多くなります。空洞化によって、髪の芯であるらせん状の“α―ヘリックス”が不均一になることで、まとまりのなさ、パサつき、コシがないなどの髪が弱くなったと感じる変化が生じます。

「コアミー」は髪の芯“α―ヘリックス”に着目。アリミノ独自の複合体成分「ヘリックスショット」がダメージや加齢で不安定になった“α―ヘリックス”を補修。
水分を定着させ、まとまり、潤い、ボリュームを維持。この先もずっとヘアデザインしやすい髪へと導きます。

・髪がぺたんとなりやすい

・ぱさついてまとまりがでない

・ツヤ感のあるスタイルにしたい

このような要望やお悩みを解決できるのがコアミートリートメントです。

価格は3,300円

ホームケア付きは4,400円となります。

12月中は導入キャンペーンでお得になっておりますので、あわせて宜しくお願い致します。

12月の営業に関して、などなど

こんにちは、雨とランプの大塚です。

はやくも12月となりましたね。コロナで大変な状態となっておりますが、雨とランプでは、以前のブログに記載させて頂いた通り感染対策を行いながら営業させて頂いております。詳しくは前回のブログをご覧ください。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします

年末年始は12月30日から1月3日までお休みをいただきます。あらかじめご了承ください。

チョキっとキャンペーンにご参加くださりありがとうございました。
たくさんの方に参加していただきました。こちらは、今月と来月までつかえますので、どうぞ宜しくお願い致します。

感染対策として営業時間の短縮や予約の制限もさせていただいております。土曜日はご予約をすでに多くいただいております。ご案内できる時間帯が限られていますので、予めご了承ください。

希望のお時間があればお電話やホームページに載ってある公式LINEでもご予約承ります。

感染予防対策について~冬バージョン~

こんにちは、雨とランプの大塚です。

札幌は先日、雪が降り、本格的な冬への一歩を歩み始めました。

また同時に感染拡大が見受けられております。

改めて、雨とランプでできる感染拡大予防対策として、冬バージョンをお伝えします。ご来店前に一度目を通していただきご協力していただけたら、と思います。

日頃より、感染予防対策にご理解、ご協力くださりご来店くださる方々に感謝申し上げます。ありがとうございます。

●施術中はマスクを着用してもらっています。

そこで、雨とランプでは希望者の方に雨とランプで用意させていただいた新品のマスクを利用してもらっています。
カラーやパーマで自身のマスクを汚さないためです。マスクを取り替えて頂き、帰りにご自身のマスクを着用していただきご帰宅ください。
どうぞよろしくお願い致します。

冬の間は外気の気温による影響で換気が難しい状態が想定されます。ただ、定期的な換気(可能な限り、お客様がいらっしゃらない時間帯ですが、ご来店中に換気を行う場合もございます)を行っていきます。その影響のため、店内がやや寒い場合がございます。

ご迷惑をおかけしますが、暖かい恰好でのご来店をお待ちしております。

●Airdog X5s 空気清浄機を導入致します(11月15日前後より)。

ウィルスよりも微細な粒子を除去する世界最強レベル空気清浄機「AirdogX5s」です。特徴としては以下の通りです。

■ アメリカ シリコンバレーが開発した世界最強レベルの空気清浄機

■ 医療従事者が選ぶ空気清浄機No.1

■ ウイルスの6分の1の大きさ0.0146マイクロメートルの微細粒子まで除去

■ インフルエンザウイルス 99.87%除去 / 細菌 99.9%除去 / PM2.5 99.9%除去 / ホルムアルデヒド 99.9%除去 / 揮発性有機化合物 99.9%除去

■ 世界唯一 米国特許取得のTPAフィルター搭載

多くの医療施設や店舗で導入している空気清浄機を設置いたします。

●当日の16時までに17時以降のご予約がない場合、感染対策のため予告なく当日の営業を終了することがあります

また、お席の除菌などでご案内にお時間を頂く場合があります。

●北海道コロナ通知システム導入店舗です。

通知システムの登録をご協力をお願いいたします。

引き続き対応していることについても再掲載させていただきます。

スタッフ
・毎日の検温
・マスク着用
・お客様一人一人毎のスタッフの手や手首の消毒
・お客様一人一人毎のクロス交換と消毒
・お客様一人一人毎の美容器具や席などの消毒
・お客様がいない時間は家での待機とさせていただきます

店内とご予約
・空間除菌
・お席や入口の取っ手など店内のアルコール消毒、次亜塩素酸水消毒
・定期的な換気
・4席から3席に変更し、お客様同士の距離を保つ
・予約の制限。同時間のお客様の混雑を避ける
・ご予約を頂いている時間のみ、お店を開けることとさせていただきます

お客様

・マスクの着用をお願い致します
・事前のご予約や混雑を避けるための時間変更をお願いする場合がございます
・当日の体調に不安がある場合(熱や咳(ただしご自身が咳喘息など理由が分かっている場合を除く)、風邪のような症状)や心配がある場合、遠慮なく変更等のご連絡をお願い致します
・入店時やお帰りの際に手などのアルコール消毒のご協力をお願い致します
・長めの滞在を避けるため、メニューの分散(例えば、カラーとパーマを同時に行うのではなく、2日に分けて行う)のご協力をお願い致します
・飲み物や雑誌の提供をご希望の方のみにさせて頂きます。


少しでも感染を防ぎ、髪を綺麗にしていただきたいです。
ご予約やお問い合わせに関しては、お電話か、ホームページ内に掲載されている雨とランプ公式LINEにご連絡ください。
どうぞご理解とご協力をお願い致します。

雨とランプ
【地下鉄東西線徒歩5分】
北海道札幌市西区琴似1条7丁目3-24

【営業時間】
月曜日~金曜日10:00~20:00(カット最終受付19:00)
土曜日・祝日9:00~19:00(カット最終受付18:00)
【定休日】
日曜日:第2,3月曜

[琴似/札幌/駅近/イノアカラー/髪質改善/縮毛矯正/白髪染め]

1周年になりました!のお知らせ、来月のお得クーポン

こんにちは、雨とランプの大塚です。

美容室の廃業率について調べてみると、他の業種よりも高いことがわかる。

オープンしてから1年で廃業する美容室は6割、3年で9割だという。

30年続く美容室は全体の0.02%と言われている。

2019年10月22日に雨とランプはプレオープンをはじめ、11月1日にオープンした。あっというまに1年が経ち、リニューアル前のお店、ムーヴから数えて30年目の節目を迎えた。

ここまでこれたのは地域の皆さまや来てくださっているお客様、応援してくださっているみなさま、またスタッフのみなさまのおかげです。本当にありがとうございました。

この一年ははやく過ぎ、また様々なことが起きた一年でした。

コロナは大きな壁として一年の見通しを大きく変えさせられた。

それでも予防にご理解していただき、協力してくださる皆さまが来ていただいたからこそ、乗り越えていけそうです。まだまだ油断できないですが、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

1周年のお祝いとして

11月1日から一カ月間、1周年キャンペーンを行います。プレゼントを用意してお待ちしております。

※1人1品まで、お会計が税込み3300円以上の方。

1周年特別メニュー

カット+オーガニックカラー+シルクトリートメント 12,100円→11,000円

カット+オイルカラー+シルクトリートメント  13,200円→12,000円

カット+オーガニックカラー+N.トリートメント 15,400円→14,000円
(オイルカラーに変更の場合、+1,100円)

※マニキュアに変更の場合はオーガニックカラーのクーポンにに+1,100で変更できます。

※ザクロペインターカラーに変更の場合はオーガニックカラーのクーポンに+2,200円で変更できます。

この機会にぜひよろしくお願いいたします。

ご予約は公式LINEからでもご案内できます。あわせて宜しくお願い致します。

クラウドファンディングをはじめます!

こんにちは、雨とランプの大塚卓人です。

縮毛矯正や髪質改善が得意な札幌の美容室、雨とランプの詳細はこちら

タイトルの通り、ACT NOWさんでクラウドファンディングを致します。

『チョキっとキャンペーン』

画像1

こちらは札幌市美容室応援プロジェクト(札幌美容協同組合主催)の一環です。

今年の初めからコロナの影響が多くの方々に出ています。

そういった状況の中、感染拡大の予防をしっかりと行い、安心して、またお得に美容室を利用できるようにする取り組みです。

ちなみに、雨とランプで行っている感染拡大予防の取り組みはこちら

YouTubeにて広告CM公開中です!

1口1,000円で30%のプレミアムが付きます。

例えば、10,000円分購入すると、美容室で13,000円分の施術が受けられるというシステムです。

販売は10月8日(予定)から11月12日まで

チケットの使用可能期間は2020年12月1日から2021年1月31日までです。

ACT NOWさんのページはこちら(10月8日から購入ページが公開されます)

雨とランプでは2度目のクラウドファンディングとなります。

前回は昨年9月頃、雨とランプをオープンさせたい、ということでクラウドファンディングをさせていただきました。

美容室や美容師が苦手な方でも通えるように、あらゆるジャンルの本や美術作品を店内に展示し、お客様ひとりひとりの趣味や興味のあるものを楽しみながら美容室で過ごせるように、というコンセプトでオープンを目指していました。

2019年11月に無事オープンを果たし、クラウドファンディングに参加していただいた方々や地域の方々、また札幌市外、道外からのお客様にも足を運んでいただき、直接お話できる機会を得て、美容室での過ごし方や今求められているものなど、まだまだ私自身が気づけていなかったことをたくさん気づかせていただき、学ばせていただき、発見の日々となりました。

このインプットをアウトプットし美容を通して一人でも幸せにできるよう、これからも発信や発展をしていこう、と思った矢先にコロナが流行しました。

オープンして1年足らずでピンチを迎え、それでもスタッフやお客様からのご支援をいただき、オープンしてから1年を目前としている中でのクラウドファンディングとなります。

一人でも多くの方にご参加いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

委託販売を開始いたしました!

こんにちは、雨とランプの大塚です。

秋の気配が強くなる北海道です。

雨とランプではオープン当初から委託販売をしていました。

その時は、クラウドファンディングでの作品募集となっていましたが、今回、その枠を広げて、委託販売作品を募集することになりました!!

Twitterやnoteのほうのブログで募集を募りましたら、一カ月のうちにたくさんのご連絡をいただきました。ありがとうございます!

その作品たちを、紹介いたします(2020年9月11日現時点で)。

みのまわり
かいつまむ日々
私はあなたの恋を信じない
汗の果実
雫が海となる神話
guca
高本麻美子カレンダー2020
閑散として、きょうの町はひときわあかるい

委託販売に興味のある方はどうぞメールにご連絡をお願い致します。詳細をお送りいたします。

ametolamp@gmail.com

感染予防対策&全道書店にて販売中

こんにちは、雨とランプの大塚です。

感染予防対策をお理解、ご協力くださりご来店くださる方々、いつもありがとうございます。
まだまだ安心できる状況ではありませんが、気を引き締めて、これまで以上の対策を行っていきたいと思います。

そこで、雨とランプでは希望者の方に雨とランプで用意させていただいた新品のマスクを利用してもらっています。
カラーやパーマで自身のマスクを汚したくない、でもマスクはつけていたい、など可能な限り対応させていただいております。
どうぞよろしくお願い致します。

引き続き対応していることについても再掲載させていただきます。

スタッフ
・毎日の検温
・マスク着用
・お客様一人一人毎のスタッフの手や手首の消毒
・お客様一人一人毎のクロス交換と消毒
・お客様一人一人毎の美容器具や席などの消毒
・お客様がいない時間は家での待機とさせていただきます

店内とご予約
・空間除菌
・店内のアルコール消毒、次亜塩素酸水消毒
・定期的な換気
・4席から3席に変更し、お客様同士の距離を保つ
・予約の制限。同時間のお客様の混雑を避ける
・ご予約を頂いている時間のみ、お店を開けることとさせていただきます

お客様
・事前のご予約や混雑を避けるための時間変更をお願いする場合がございます
・当日の体調に不安がある場合や心配がある場合、遠慮なく変更等のご連絡をお願い致します
・入店時やお帰りの際に手などのアルコール消毒のご協力をお願い致します
・長めの滞在を避けるため、メニューの分散(例えば、カラーとパーマを同時に行うのではなく、2日に分けて行う)のご協力をお願い致します
・飲み物や雑誌の提供をご希望の方のみにさせて頂きます。

少しでも感染を防ぎ、髪を綺麗にしていただきたいです。
ご予約やお問い合わせに関しては、お電話か、ホームページ内に掲載されている雨とランプ公式LINEにご連絡ください。
どうぞご理解とご協力をお願い致します。

掲載情報です。

7月20日発売の『アルキタ』にインタビュー記事が載ります!

ありがとうございます!「コレ!と決めたら一直線〜ヒトとシゴトが出会う時〜」という特集です。

こちらは3月に載ったインタビューの再掲載となります。その時の告知記事

追加として、オリジナル商品に関して少し記事を載せて頂きました。

学生時代から社会人、そして雨とランプを経営し始めて、これからのことまで。

とても詳しく載っています。ここまで詳しく書かれたら私の人生、自信を持たなくてはならない、と感じてしまいます。

あの時、この選択肢でよかったのだろうか。と過去を振りかえり、様々な感情が眠りから覚めて活動をし始める。きっとこれからもそんなことを考えながら生きていくのだろう、と自分の性格上思ってしまう。

自分が正しい、ついてこい! みたいなリーダーにはきっとなれないだろうから、これからも多くの人からアドバイスを頂き、助けてもらいながら歩んでいくだろう。

目先の選択肢は数える程度で、その選択肢の積み重ねが、自分が目標としている未来なのだと。

関わった人たちの幸せを考え、私の周りの人たちの幸せを考え、私自身の幸せを考える。

雨とランプをオープンさせてから変わらない考え方ですが、これからもそうあり続けていきたいと思います。

アルキタは道内のコンビニなどで取り扱っておりますので、お見掛けしたらぜひよろしくお願いいたします。

Minamo Series誕生!

こんにちは、雨とランプの大塚です。

雨とランプから、オリジナル商品が誕生しました。

Minamo Series

市販のシャンプーやトリートメントはたくさんあって、どれを選べばいいかわからない。

自分に合ったシャンプーなどをまだ見つけていない。

雨とランプではそういったお客様のお悩み、また、雨とランプで綺麗にしたヘアスタイルをご自宅でも再現、持続できるように作りました。

また、美容室のシャンプーなどは高く、4,000円や5,000円するものも多々ありますが、使い続けて頂きたい思いで、なるべくコストを抑えて、作ることができました。

画像1

くせ毛や広がりを改善するシャンプーの、Oil Keratin shampoo

オイルケラチン、プロテクトケラチン、3種のアミノ酸などを配合

ローズとカモミールの香り

¥2,250

画像2

頭皮と髪に優しく、さっぱりとした洗いあがりのオーガニックスキャルプシャンプーの、Organic shampoo

レモングラス葉/茎エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸などを配合

シトラスフローラルの香り

¥1,900

画像3

頭皮と髪に優しくしっとり潤うヘアトリートメントの、Oreganic Treatment

7種類のフルーツエキス&果汁(グレープフルーツ果実エキス、レモン果実等)、ハチミツなどを配合

フルーティーフローラルムスクの香り

¥2,300

画像4

毛髪補修成分が髪のコンディションを整え、パサつきやすい髪に潤いを与える流さないトリートメントのSea Weed seram

フコイダン、羽毛ケラチン、18種類のアミノ酸などを配合

¥1,500

画像5

髪のお悩みや購入はお気軽にお問い合わせください。

またオンラインショップはただいま製作中です。改めてお知らせします。