縮毛矯正で自然で素敵な前髪は手に入る?前髪縮毛矯正ガイド

前髪や顔回りにあるクセやうねりをまっすぐにする、前髪縮毛矯正。

前髪だけくせやうねりが強くて、毎日ストレスになっている方も多いと思います。

雨が降ったり、湿気がある日なんてせっかくスタイリングしたのに、外に出て数分でうねったりスタイルが崩れてしまったり…

前髪縮毛矯正は、全体に縮毛矯正を行うより短い時間で、予算も低く施術を行うことができます。

前髪縮毛矯正はこんな方におすすめ

前髪縮毛矯正は、以下のような方におすすめです。

  • 前髪や顔回りだけクセやうねりが強い

髪全体のうねりや、ボリュームは気にならないけれど、前髪や顔回りだけクセやうねりが出てしまう…

そんな方は、生えグセをしっかりと見極めて、部分的に縮毛矯正をしてあげると、見た目の雰囲気もナチュラルに仕上がるのでおすすめです。

  • 毎日髪の毛をアップにしているので、顔回りだけストレートにしたい

毎日髪をアップにしているけれど、顔回りだけ下した状態にしたい方も多いかと思います。

顔回りは下ろしておくとヘアスタイルとしても素敵に見えるので、顔回りだけの縮毛矯正で、よりアップスタイルを楽しむことができます。

  • 毎日のアイロンによるダメージをできるだけ軽減させたい

顔回りや前髪にクセがある方の必需品がアイロンですよね。

しかし、毎日高温度の熱でまっすぐにしていると、髪の毛もかなり傷んでしまいます。

毎日アイロンでまっすぐにするより、定期的に前髪や顔回りのみ縮毛矯正をかけてあげる方が、髪へのダメージは少ないのでおすすめです。

イマドキのふんわり前髪は縮毛矯正で作れる!

今トレンドの前髪は、ふんわりとしているものが多いです。

柔らかな質感で女性らしい印象を作りたいですよね。

そんな前髪も、ちょっとしたポイントで縮毛矯正で作ることができます。

  • 前髪の根元と毛先で薬剤を使い分ける
  • アイロンワークでコントロールする
  • 薬剤を塗るときに丸みをつける
  • 薬剤を塗る場所を見極めて施術をする

など、どのような前髪にしたいかよくカウンセリングをしながら進めていきます。

縮毛矯正をしても前髪は流せる!

クセは伸ばしたいけど、ちょっと流せるようにもしたい、という要望がある方も多いです。

こちらに関しては、ある程度長さが必要になりますが、縮毛矯正で作ることは可能です。

  • 流れるように縮毛矯正をかける

ある程度長さがある前髪は、薬剤やアイロンの調節で流すような縮毛矯正をすることができます。

毛先を少し弱くすることで、柔らかな質感が残り流しやすくなります。

  • アイロンで巻く

縮毛矯正をかけた後、毎日のスタイリングでアイロンを使うことにより、前髪を流せるようになります。

縮毛矯正をかけてあるので、汗や雨でウネウネが戻ってしまうこともなく、一日良い状態がキープできます。

  • 前髪が流れやすくなるようにカットする

前髪を流したいのに、短めのぱっつんにカットされたらアイロンを使っても流しにくいと思います。

カットでのちょっとした調整で、前髪はぐっと流しやすくなります。

段を入れたり、毛先の量感を調節したりなど、スタイリストに前髪が流れやすくなるようにカットしてもらうことも大切です。

前髪縮毛矯正の頻度は2~3カ月ごと

髪の毛は1カ月に1.2㎝ほど伸びると言われています。

そのため、1カ月経つと根元のクセが1.2㎝分現れてしまいます。

だからと言って、短い頻度で縮毛矯正をしすぎるとダメージが積み重なり、前髪の仕上がりも悪くなってしまいます。

前髪縮毛矯正の頻度は、2カ月から3カ月に一度の施術が目安です。

縮毛矯正、髪質改善なら雨とランプへ

雨とランプは札幌の琴似にある、カルチャーと美容をテーマにした美容室です。

縮毛矯正、髪質改善で年間500名以上の施術!

カウンセリングを通じて、その人その人にあった技術のご提供を心がけております。

*前髪縮毛矯正           … ¥4,500~

*カット+縮毛矯正+トリートメント … ¥16,940~

*カット+髪質改善         … ¥12,000

〇縮毛矯正がおすすめな方

クセや広がりを、毎日アイロンでしっかり伸ばしているという方

〇髪質改善がおすすめな方

毛先のぱさつき、ダメージ、指通りが気になるという方

縮毛矯正と髪質改善、どちらを選べばよいか分からない場合は、当日髪質を見ながらカウンセリングをしましょう!

ご予約は…

事前のカウンセリングも行いたい場合は、雨とランプの公式LINEがおすすめです。

ホットペッパービューティーのシステム上枠があいていないところもLINEであればご案内可能な場合がありますので、LINEへ気軽にご連絡くださいね。

公式LINE

↑クリックするとご連絡の画面に移ります。

雨とランプ

北海道札幌市西区琴似1条7丁目3-24

#札幌髪質改善 #札幌縮毛矯正 #札幌美容室 #琴似美容室

縮毛矯正とヘアカラーは同時にできる?別日に行う?順番も解説

ヘア写真

くせ毛のお悩みや、毎朝のお手入れの時間を解決できる縮毛矯正。

サラサラのストレートヘアを手に入れたいけれど、カラーも行いたい、という方も多いのではないでしょうか。

そこで気になるのが髪へのダメージですよね。

この記事では、縮毛矯正とカラーについて知っておくべきポイントをお伝えします。

縮毛矯正とヘアカラーは別日に行うのがベター

基本的に、縮毛矯正とカラーは別日に行います。

まず縮毛矯正を行い、その後期間を1週間ほど空けてから、カラーの施術となります。

期間を空けるのは、同時の施術だと髪が両方のダメージを強く受けてしまうためです。

縮毛矯正によるダメージ

縮毛矯正は1剤のアルカリの力で髪のタンパク質の中のシスチン結合を切断してから、アイロンの熱でまっすぐにし、2剤の力で固定させるという工程で行っていきます。

簡単に言うと髪の形をむりやり変えるということなので、1剤に含まれるアルカリが強くなってしまいます。

そのため、カラーなどに比べるとダメージレベルの高い施術になります。

ただし、毎日アイロンの高温度の熱で髪をまっすぐにするよりは、縮毛矯正をかけてあげるほうが髪へのダメージは少ないのでおすすめです。

カラーによるダメージ

ヘアカラーは1剤と2剤という二つの薬剤を使用することで髪の色を変えていきます。

1剤には酸化染料とアルカリ剤が、2剤には酸化剤が含まれています。

カラーをする際、1剤に含まれるアルカリ剤がキューティクルを開き内部に影響を与えてしまうため、これがダメージとなります。

繰り返し行うことでキューティクルがはがれ乾燥やパサつきの原因となります。

縮毛矯正→ヘアカラーの順で施術

施術の順番は、まず縮毛矯正を行い、その後ヘアカラーを行うこととなります。

その理由は、縮毛矯正剤でカラーが色落ちしてしまう可能性があるため。

お客様には二度の来店をお願いしてしまうことになりますが、期間を空けることによって髪への負担を軽減することができます。

なお、元々カラーをしてあった髪に縮毛矯正をかけることは可能です。

ただ、その場合もカラーの色落ちの可能性があります。

施術後にカラーの状態を確認し、必要であれば期間を空けて、カラーのためにご来店をお願いする可能性もございます。

縮毛矯正はカウンセリングが大切

縮毛矯正は知識やテクニックが必要な技術のため、施術前にお客様の髪の状態についてよく把握しておく必要があります。

ブリーチをしていないか?パーマや矯正はかけたことがあるか?など、色々と細かく伺ってから施術に入ります。

とてもデリケートなメニューなので、お客様の髪の状態を知っておくことはとても重要になります。

ヘア写真

どうしても同じ日に行いたい場合は…

お客様の髪の状態をよくお伺いし、縮毛矯正とカラーを同日に施術を行うことができる場合もございます。

ただ、その場合もカラーはリタッチのみにする、しっかりめのトリートメントも行うなど、髪へのダメージを軽減した上で行うこととなる可能性が高いです。

縮毛矯正、髪質改善なら雨とランプへ

雨とランプは札幌の琴似にある、カルチャーと美容をテーマにした美容室です。

縮毛矯正、髪質改善で年間500名以上の施術!

カウンセリングを通じて、その人その人にあった技術のご提供を心がけております。

*カット+縮毛矯正+トリートメント … ¥16,940~
*カット+髪質改善         … ¥12,000

〇縮毛矯正がおすすめな方
クセや広がりを、毎日アイロンでしっかり伸ばしているという方
〇髪質改善がおすすめな方
毛先のぱさつき、ダメージ、指通りが気になるという方

縮毛矯正と髪質改善、どちらを選べばよいか分からない場合は、当日髪質を見ながらカウンセリングをしましょう!

ご予約は…

事前のカウンセリングも行いたい場合は、雨とランプの公式LINEがおすすめです。
ホットペッパービューティーのシステム上枠があいていないところもLINEであればご案内可能な場合がありますので、LINEへ気軽にご連絡くださいね。

公式LINE

↑クリックするとご連絡の画面に移ります。

雨とランプ

北海道札幌市西区琴似1条7丁目3-24

#札幌髪質改善 #札幌縮毛矯正 #札幌美容室 #琴似美容室

新しくなったMEDULLA(メデュラ)で一人一人の髪質に合わせたシャンプー体験を!

こんにちは、札幌の縮毛矯正と髪質改善に特化した美容室、雨とランプの大塚です。

雨とランプはどんなお店?と気になった方はこちらから

【大人女性のお悩みにも対応できる 一人一人の髪質に合わせシャンプーMEDULLA(メデュラ)】がリニューアルしました。

今回のリニューアルによって、今までも人気だったMEDULLAがより多くの方のお悩みに寄り添ったシャンプートリートメントに生まれ変わりました。

髪質診断をした結果から、その人のためだけのシャンプー、リペアが届き、日々の髪のケアができます!どのシャンプーを使えばわからないというお悩みに寄り添ったシャンプーとなります。

私も使ってみて、その使用感や使用後の髪の状態など、美容師としてもお勧めしたい商品です!迷っている方はぜひこの記事を読んでみてください。

リニューアルについて詳しくご説明させていただきます。

ご購入前に限定コードをコピーしておくと便利です。(※下のボタンをタップすると自動でコピーできます↓)

ametolamp

髪質診断をしたあと、クーポンコードを入力すると、最安値でメデュラを購入できます。

髪質診断はこちら

MEDULLAとは・・・

5万通りの
組み合わせからあなたの髪質に
合わせて提案する

日本初のパーソナライズ
ヘアケアサービスです。

30万人の髪質診断データをもとに、
ピッタリの処方をお届けします。

なりたい私に合わせて
7種類からお気に入りの香りをまとって。

あなたの髪質に合わせた処方に、
好きな香りをつけられます。

クリーンビューティの取り組み

高機能な商品開発と
サステナブルの両立を目指し、
廃材を活用した処方開発を積極的に行っています。

また、ボトルパッケージには、
リサイクル原料を利用。
紙c資源保護のため、2回目以降はエコパウチで
お届けしております。

30万人というデータベースはただただすごいと感じました。それだけのデータを元に作られたシャンプートリートメントであればお悩み解決の近道になるのではないでしょうか。

大人女性のお悩みにも対応できるシャンプー

今までのメデュラは正直、10代20代の評価は高く30代後半以上のお客様のお悩みにはお答えが難しかった、とのことです。

それはなぜか・・・

その理由としては、大人女性のお悩みは多岐に渡っており、それぞれのお悩みに対してのケア効果のある栄養分が必要だからです。たとえば、、、

・パサつき
・うねり
・広がり
・頭皮トラブル
・はりこし
・薄毛、細毛

こういったお悩みに対して、今回のリニューアルで、メデュラの効果や成分が解決のお助けとなりました。リニューアルによって大人女性のお悩みを解決できる「より良いシャンプー」になりました。だからこそ、MEDULLAが様々な人へオススメできるものとなりました!

MEDULLA(メデュラ)はどのようにリニューアルしたか??

まとめると6種類です。

  • 処方のアップデート
  • 成分のアップデート
  • ボトルの変更
  • 香りの追加
  • ポンプの変更
  • 価格

・処方のアップデート

累計35万人が使用されているMEDULLAですが、今回のリニューアルで30万人のお客様の髪の毛の状態、処方のデータをもとにアップデートしているので、よりお客様の髪、頭皮に合ったパーソナライズの高い処方でのお届けが可能となりました。

一人一人の髪質に合わせたシャンプーとして、よりご自身の髪、頭皮に合ったシャンプーやトリートメントが使えるというのがMEDULLAをお勧めする理由なので、その処方の精度がより高くなるのはとても良いことです◎

[処方数 30,000通り→50,000通り]の処方に増えています。

・成分のアップデート

MEDULLA処方とは??

MEDULLAのシャンプーには「MEDULLA処方」という処方があります。

  • (STEP1) 素髪に戻す
  • (STEP 2) ひとりひとりの美しさを引き出す

これがMEDULLAの処方になります。

まずMEDULLAのケアのスタートに【素髪に戻す】というのがあります。

[素髪に戻す]とは・・・

MEDULLA(メデュラ)でシャンプーすると、きしむ??

お子さんがいらっしゃる方は記憶にあるかもしれませんが、赤ちゃんの髪の毛を洗うと“キュッキュッ”と洗い立てのお皿を擦ったような手触りになることがあります。

この少し軋んだような手触りが初めは気になる方もいらっしゃるかと思うのですが、これは悪いことではなくて、素髪に近い状態になっているということです。

まず一度素髪に近い状態にしてから、その上からトリートメントを重ねることで髪への浸透、吸着が良くなります。

その為にMEDULLAは、シャンプーでまず素髪状態に近づけます。

[ひとりひとりの美しさを引き出す]

MEDULLAはリペア(トリートメント)も含めたケアを

そしてMEDULLAはシャンプートリートメントがセットになってご自宅に届きます。MEDULLAでのケアは・・・

シャンプーで素髪に戻す

素髪になって、少し軋んだ手触りになる

リペアを付けて馴染ませる

今までにない手触り

 
という流れになります。

なので、「シャンプーで素髪状態に」→「リペアで質感調整」でケアをしていきます。

それでは、シャンプー、リペア(トリートメント)の成分についてご紹介していきます。

MEDULLAは高級シャンプーにも負けない内容成分

今回アップデートされたMEDULLAの成分についてご紹介していきます。

1、アミノ酸由来、4種のホワイトプロテイン

今回MEDULLAには4種のホワイトプロテイン由来の補修成分が配合されています。

ダメージを受けた髪の毛はキューティクルが開き、そこから栄養成分が流出します。

また流出して毛髪内部にスペースができる為、ダメージホールと呼ばれるダメージ部分が発生します。

このダメージを補修する為に必要な栄養素は、ダメージの状態によりさまざまです。

→ そこで今回のアップデートで4種のホワイトプロテインをブレンドし、MEDULLA独自のPPTミックスを配合しています。

オーダーメイドのMEDULLAだからこそ、ひとりひとりのダメージ状態に合わせた、ケアに必要な栄養成分が配合されています。

2、2種のフィトキューティクル(疑似キューティクル)

MEDULLAには2種類の植物由来の疑似キューティクル成分が配合されています。

擬似キューティクルというワードは聴き慣れないかと思いますが、キューティクルの代わりに髪を保護して、

・ダメージ予防
・ツヤ
・手触り
・髪の毛の強度アップ

に作用してくれます。

また、紫外線やブラッシング、アイロンやドライヤーの熱ダメージや摩擦など、外的要因によってキューティクルは簡単に剥がれ落ちます。

こういった髪の毛のダメージ対策として、多くの商品が“オイルやシリコーンによるコーティングのみ“で対応してきました。

MEDULLAは、素髪に近づけることを目指して、キューティクルと同じ成分である植物由来の2種のフィトキューティクルを配合しました。

それにより「美しく、艶のあるキューティクル」を再現することができます。

3、熱に反応する2種のヒートアクティブ成分

MEDULLAのアップデートで配合されたのが、熱の力でより補修力を高める2種のヒートアクティブ成分です。

お客様は皆さんドライヤーやコテ、ヘアアイロンを毎日のように使用されています。

もちろん熱ダメージといって、髪の毛に熱を与えることによって髪に負担を与えることがあります。

生卵に熱を加えると、ゆで卵や目玉焼きになるように、 熱は髪の毛(タンパク質)を硬くしてしまいます。

そこで、今回のアップデートで髪の毛に悪影響を与える熱の力を利用して、ケアの味方にするヒートアクティブ成分を配合しています。

MEDULLAに含まれているヒートアクティブ成分が熱により、髪の毛内部、外部に浸透しやすくなり、熱の力で、毛髪表面ではより強固に結合し、 毛髪内部では柔軟性を高めます。

熱のマイナスを、プラスに変えることができる成分がヒートアクティブ成分です。

基本的には熱は髪の毛の負担になります。髪に過剰な熱を与えることは控えましょう。

ご購入はこちらから↓

ご購入前に雨とランプ限定コードをコピーしておくと便利です。(※下のボタンをタップすると自動でコピーできます↓)

ametolamp

髪質診断とログインが完了した後、購入ページでクーポン利用の場所があります。そこに雨とランプ限定クーポンコードを入力すると、キャンペーン価格よりさらにお安くお試しすることができます
 
ご購入、オンライン無料診断はMEDULLA公式サイトより↓

こちら

・ボトルの変更

今回のリニューアルでは、ビジュアル面でも変わっています。

以前は透明だったボトルが、今回のリニューアルを機会にすりガラス風の落ち着いたビジュアルに変更されています。

今回のボトルの方がより、バスルームなどの雰囲気にはなじみやすいデザインかなと思います。

・香りの追加

今回のリニューアルで香りも全面的にアップデートされています。

今回のリニューアルでより高級感のある香水のような香りになったので、ご参考にシャンプーを香った際に香りのテイストが似ていると感じた香水名も一緒に書いていきます。

以前は5種類だった香りも今回は7種類に追加されています。

追加された2種類は、MOONORIENTALになります。

MOON(ムーン) 

ミステリアスで魅惑的空白洗練されていてセンシュアル。

濃密なチュべローズの香り (似ている香りのイメージはDoson / Diptyqueの香り)

30代以降の方に人気

ORIENTAL(オリエンタル)

気高く、優雅に凛としていて、神秘的。

上質なアンバーローズの香り (似ている香りのイメージは RoseGoldea / Bvlgariの香り)

20代の方に人気

元々のMEDULLA5種類も香りを全面的にアップデート!

それぞれの香りの解説

MOON(ムーン) 

ミステリアスで魅惑的空白洗練されていてセンシュアル。

濃密なチュべローズの香り (似ている香りのイメージはDoson / Diptyqueの香り)

30代以降の方に人気

ORIENTAL(オリエンタル)

気高く、優雅に凛としていて、神秘的。

上質なアンバーローズの香り (似ている香りのイメージは RoseGoldea / Bvlgariの香り)

20代の方に人気

SUN (サン)

元気、好奇心 

軽やかなライムベルガモットの香り  (似ている香りのイメージは UnJardinSurLeNil/Hermesの香り)

OCEAN(オーシャン)

冷静で、知的

[爽やかな香りで男性にも人気]

透明感のあるマリンウッドの香り (似ている香りのイメージはScarlett / Cacharelの香り)

HERB(ハーブ) 

調和と癒しを

落ち着いたフランキンセンスの香り (似ている香りのイメージはTiffany / Tiffany&Coの香り)

FLOWER(フラワー) 

人気No.1の香り

優しさと可憐さを

女性らしいパチュリフローラルブーケの香り (似ている香りのイメージはMissDiorBloomingBouquet / Diorの香り)

LIGHT(ライト)

輝きと希望を

みずみずしいペアーとムスクの香り  (似ている香りのイメージは English Pear&Freesia / Jo Malone Londonの香り)

ご来店可能な方はMEDULLAの香りを体験も出来ます!

今回ご紹介した香りのサンプルは雨とランプでも体験していただけます。

もし体験してから選びたいという方はお気軽にLINEから当店までご連絡ください。

LINEはこちら

・ポンプの変更

以前のタイプのポンプだと一回に出てくる量が少なかったのに対し、今回のリニューアル後のポンプに関しては一回の出る量が増え、何回もプッシュしなくても適量が出るようになりました。

・価格

今回のリニューアル後の価格についてご説明していきます。

以前から初回キャンペーン価格がありましたがそれはリニューアル後も特典として継続しています。

限定コードを入力しての初回キャンペーン価格が現在最安値で、

シャンプー&リペア(トリートメント)セットで3,460円(税込、送料込み)

となっています。

こちらは送料も消費税も込みの価格となるのでかなりお得になっています。

キャンペーンコードは、ご注文内容確認ページにクーポンを利用する、というものがあります。そこに入力すると、キャンペーン価格(57%off)よりもさらにお得に購入ができます!!(最安値購入が可能です!)

ご購入前に限定コードをコピーしておくと便利です。(※下のボタンをタップすると自動でコピーできます↓)

ametolamp

MEDULLAのご購入方法

ここではMEDULLAのご購入方法についてご説明していきます。

MEDULLAのご購入はMEDULLA公式サイトよりご購入いただけます。

公式サイトの中の「オンライン診断」に進んでいただき、ご自身の髪の毛や頭皮の悩みの質問に答えていきます。

例えばこんな感じです↓

質問に答えた後に、「お届け先」「お支払い方法」等を入力するページへと移ります。

そちらにページにある「クーポンを使う」のボタンをタップしていただき“限定コード“を入力いただくと、初回購入キャンペーンのお得な価格でご購入いただくことができます。

ご購入、オンライン無料診断はMEDULLA公式サイトより↓

こちら

まとめ

今回はリニューアルしたMEDULLAのリニューアル変更点について書いてきました。

このリニューアル後のメデュラに関してはサロンで使用しているシャンプーなどにも全く引けをとらずオススメできるアイテムだと感じています。

現在は、お得な初回ご購入キャンペーンもありますので、

自分に合うシャンプーが見つからない…

という方は是非一度お試しください。

ご購入前に限定コードをコピーしておくと便利です。(※下のボタンをタップすると自動でコピーできます↓)

ametolamp


ご購入、オンライン無料診断はMEDULLA公式サイトより↓

こちら

ONCEオイル購入ページ、明日から始めるくせ毛ケアアイテム

こんにちは、札幌の縮毛矯正と髪質改善の美容室 雨とランプの大塚です。

ONCEは後天性のくせ毛に特化したスタイリングケアアイテムです!

ONCEは全国の縮毛矯正に強い選ばれた美容師のみの販売になっています!

HAIR公式アンバサダー大塚のページからのみ購入可能になっています。

こちらから↓↓

ONCE-くせ毛に悩むすべての女性のためのスタイリングケア (shop-order.net)

そもそも後天性のくせ毛ってなに・・・??
・年齢によってツヤが出にくくなるエイジング毛(表面に一本一本のくねくねした髪の毛)

・繰り返しのカラーやパーマなどでうねってしまったダメージ毛

・ライフサイクルの変化(出産など)による髪

・生活習慣の乱れやホルモンバランスによる毛髪状態の悪化


これらの後天性のくせ毛は、 保湿効果が高く、内部補修成分が配合されている ONCEのヘアケアアイテムで解消できます!

Moisture Oil - モイスチャーオイル –

リッチなツヤ感を持続させます。高い保湿効果によりパサつきを抑えながら、 べたつきにくく、少量でもしっかりまとまるのが特徴です。

髪が硬く、毛量が多い方や、ダメージによる広がりやパサつきが気になる方におすすめのアイテムです。トレンド感のあるナチュラルスタイルを手軽に再現できます☆

こんな方におすすめ

  • 髪が硬く、毛量が多い方
  • ダメージによる広がりやパサつきが気になる方

[モイスチャーオイル リッチグロス&ソフトテクスチャー]
●高い保湿効果によりパサつきを抑えながらリッチなツヤ感を演出

●高品質な内部補修成分によって、使えば使うほど潤い溢れる髪に
●さっとした手触りでベタつきにくい
●どんなスタイルにも使いやすく、操作性に優れていますリッチなツヤ感を持続させます。高い保湿効果によりパサつきを抑えながら、トレンド感のあるグロッシーなナチュラルスタイルを手軽に再現できます。 べたつきにくく、少量でもしっかりまとまるのが特徴です。 髪が硬く、毛量が多い方や、ダメージによる広がりやパサつきが気になる方におすすめのアイテムです。

べたつきにくく、手残りしにくい。 少量でもしっかりまとまる。
容量 100ml
価格 3500円(税別) 天然由来 98%
ホホバオイル配合

ONCEのコンセプト

忙しい日常、時間とともに忘れかけていた本当の自分。
変化を愉しみながら、ありのままで輝いていける。
そんな“わたし”を取り戻すための、“わたしだけ”のスタイリングケア。

●トレンド感のある質感を再現できるスタイリング性能と、高い保湿効果と内部補修力によるケア性能の両方を兼ね備えた、スタイリングケアアイテム。後天性のクセ毛に悩む女性のためにこだわって開発しました

◎スタイリングとケアを同時に

スタイリング剤として、アウトバストリートメントとして使用可能!

◎高品質な内部補修成分

高浸透かつ残存性の優れた内部補修成分により、継続的に使用することで、まとまりある質感をもたらします

◎完全オリジナル香料

オーガニック的な香りとは差別化された、独自レシピで作られた香水のような香りを実現ヘアサイクルの変動などによって引き起こされる

Organic

乾燥から髪を守り、使うほど潤い溢れる

アーモンドオイル

ホホバオイル

米ヌカオイル

ペリセア®

加水分解コラーゲン

18種類のアミノ酸

  • 1.天然由来成分を高配合
  • 2.シリコンフリー
  • 3.合成着色料フリー
  • 4.パラベンフリー
  • 5.ラウレル硫酸不使用

どの商品がよいかわからない場合は、お店のスタッフ、あるいは、ラインでもお答えいたします。

LINEはこちら

ONCEの購入はこちら↓↓

#北海道美容室 #札幌美容室 #くせ毛ケアアイテム #ONCEオイル 

北海道ヘアドネーション協会との提携しました!!

こんにちは、雨とランプです。

当サロンは今回、北海道ヘアドネーション協会と提携致しました。

~ 北海道ヘアドネーション協会の取り組み ~

小児がん、先天性の無毛症、抜毛症、不慮の事故など

様々な理由により、髪を失った18歳以下の子供たちに

北海道ヘアドネーション協会は

完全無償でウイッグをプレゼントする活動を行っている協会です。

寄付された髪の毛で、ウイッグを作り、提供することを

ヘアドネーションと言いますが、髪の寄付をしていただく為に

カットが必要不可欠です。

このためのカットを雨とランプで協力させて頂きます。

北海道ヘアドネーション協会と提携しているサロンでは

寄付頂いた髪の毛を、協会に直接にお渡しするので

郵送などのお客様への負担はありません。

~ ヘアドネーションを考えているお客様へ ~

・・・提供条件・・・

・カットした部分髪の長さが15㎝以上(31㎝以上あると好ましい)

・ヘアカラー、パーマをしている髪の毛も寄付が可能。

・年齢、性別関係なく寄付できます。

・当サロンでカットを含む施術をご予約頂きます。

(施術代金はお客様でご負担ください。)

・乾いた、整髪料の付いていない状態でカットします。

髪の毛の寄付を頂いたお客様の中には、親子で髪を伸ばし、お二人でカットし

髪をご提供頂いた事例もあるそうです。

ヘアドネーションのビフォーアフターです↓↓

~ 子供たちの笑顔をふやしたい ~

おしゃれを楽しみたい、かわいくなりたい、かっこよくなりたい

色々な好奇心をもって成長する子供たち。

理由は様々ありますが、髪を失った事により、恥ずかしさ、不安などで

塞ぎこみがちになり、未来の可能性を閉ざしてしまう事も

そんな環境を少しでも改善するために。

雨とランプでは

お客様のやさしいお気持ちを子供たちに届ける

お手伝いが出来たらと思います。

~ ウィッグをご希望のお子様へ ~

もし、ご自身の大切なご家族、ご友人がお子様の髪の悩みを抱えていたら

18歳以下の寄贈の要項を満たせば、お申込みできます。

①お申込み

②カウンセリングと頭の型取り

(用途、病状、ライフスタイルに合わせたウィッグ制作の為)

③ウィッグの制作

(フルオーダーウイッグを寄付していただ髪の毛で制作※型取りより約2か月

④ウィッグの検品

(北海道アピドネーションANEHAで丁寧に検品)

⑤お渡しとカット

(実際に試着し、お好みのスタイルにANEHAでカットし完成、お渡し)

ヘアドネーション以外にも

寄付金による、ウイッグ制作費のご支援もお願いしております。

詳しくは雨とランプまたは北海道ヘアドネーション協会にお問い合わせ下さい。

【事務局】

北海道ヘアドネーション協会

ウィッグお申込み、お問い合わせ

☎:090-8271-7822( 申し込み時間 9:00~17:00 )

Instagramインスタグラム

北海道ヘアドネーション協会(@hokkaido_hair_donation) • Instagram写真と動画

ヘアドネーションにご協力していただけるお客様のご予約は、公式LINEからお願い致します!

どうぞよろしくお願いいたします。

髪質改善ってなに?に対する長いお話

こんにちは、雨とランプの大塚です。

髪質改善、という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

雨とランプのブログなどを読んでいる方はもしかしたら何度か目にしたかもしれません。

美容室ではよく髪質改善という言葉が広まってきています。インスタグラムを見てもツヤツヤ、サラサラなストレートヘアの写真が出てきたりしますね。

けれど、髪質改善、と言われても「髪が綺麗になるメニュー」という漠然としたイメージで、そもそもこのメニューってなんなの?と疑問を抱く方もいるかと思います。

今回は、この髪質改善について長くなりますが説明していきたいと思います。

髪質改善とは・・・

正直な話、「髪が綺麗になるメニュー」この認識だけでも構わないと思います。成分がこうで、ああで、と覚えるのは美容師の仕事だからです。けれどももう少し知ってみたいという方はぜひ読んでもらえたら、と思います。

どうして、髪が綺麗になるのか、また従来のトリートメントや縮毛矯正(ストレート)とはどう違うのか、髪質改善にはいくつか種類があるのか、美容室に予約する場合、どう選べばよいか。このあたりを説明します。

  1. 髪質改善はなぜ髪を綺麗にするのか
  2. 髪質改善とトリートメント、縮毛矯正(ストレート)との違い
  3. 髪質改善の種類
  4. 美容室に予約する場合、どう選べばよいか
  5. まとめ

1.髪質改善はなぜ髪を綺麗にするのか

髪の内部に必要な栄養を入れて、定着させる。いままで欠けていた栄養を補うことで髪の内部から健康な髪へ導く、という仕組みです。

そもそもどうして髪は傷んでしまうのでしょうか。

よく訊かれる質問の一つです。たとえば、ヘアカラーを繰り返し行ったり、ブリーチをしたり、強めのパーマをしたり・・・これらは、薬剤のダメージによるものです。また、ダメージというのは蓄積されるもの、と考えていいと思います。

薬剤でダメージを受けた髪は日常生活に潜むダメージを大きく受けてしまいます。

日常生活に潜むダメージというのは、たとえば、紫外線やアイロン、コテの熱、寝ているときの枕との摩擦、もっと細かく言うと、ドライヤーの熱も、シャンプーも、お水さえダメージになるのです。

ここまで書くと、ダメージというのは、あまりにも身近で、逃れられないもの、のように感じます。実際にそうだと感じます。

だからこそ、トリートメントが生まれ、カラーもダメージの少ないものへと進化していきました。

そこからさらに髪に関しての研究は進んでいき、新しいジャンル、髪質改善が生まれてきました。

ダメージには、大きく分けて、薬剤によるダメージ、熱によるダメージ、物理的なダメージと分けられます。これらを見極めて、施術を変えていく必要があります。

さて、髪質改善はそれらのダメージ部分を補う、というイメージです。なので、回復する、や、修復する、という認識は少しずれているのかと思います。

ダメージ部分を栄養によって補うことで、髪の表面部分(キューティクル)が整います。そうなると切れ毛やパサつきが落ち着き、ツヤ感が増えていきます。これが髪質改善の一番の効果と言えます。

2.髪質改善とトリートメント、縮毛矯正(ストレート)との違い

トリートメントは今でこそ技術の進化によって、持ちの良いものや手触りの改善が見込めるものまででてきました。トリートメントよりも持ち、改善点、日常生活に合うという項目において優れているのが髪質改善である、という認識でよいかと思います。

また縮毛矯正は、髪の中にたくさんある結びつき(結合)を一度切り離し、伸ばしてからまた結ぶのでまっすぐにする技術です。この結びつきがうねっていたらくせ毛になります。逆に、結びつきがあまりうねっていなければストレートヘアになります。

髪質改善には、結びつきを一度切り離し、ふたたび繋げる、という力はありません。ただその結びを疑似的に作り(うねっている結びもありつつ、まっすぐな結びも共存している状態)、まとまったヘアスタイルを作ることができます。

3.髪質改善の種類

髪質改善は大きく分けて二種類(もちろん、各メーカーさんによる髪質改善の特色は異なってきます)があります。

・酸性の髪質改善

・アルカリ性の髪質改善

です。酸性の髪質改善はよく、酸熱トリートメントと呼ばれます。

「トリートメント」と名前が入っていますが、髪質改善です。

酸熱トリートメントは酸性の薬剤を使用し、髪に架橋と言われる新たな結合(髪の中にはたくさんの結びつきがあり、それがうねっていることでくせ毛やざらつきが出てきます。結びつきにうねりが少ないとストレートヘアとなります)を入れて、うねりのある結びつきよりもまっすぐな結びつきを増やして髪芯を強固にして行きます。施術の最後に熱処理をする為にストレートアイロンを入れるのも特徴的です。効果としては、クセを弱めたりボリュームを減らす事ができます。持ちも個人差はありますが1ヶ月ほど続きます。ただ繰り返していくと髪が硬くなってしまったり、カラーの色が抜けてしまったりとデメリットもあります。使い方を気をつける必要があるでしょう。

アルカリ性の髪質改善はアミノ酸などの必要な栄養素を髪の内部に入れていき、熱の反応で定着させていくものです。熱によって反応するので、ドライヤーやアイロンなど日常生活に熱をあてる場合、髪質改善がより一層効果を発揮します。

雨とランプで使用している髪質改善はこのアルカリ系の髪質改善になります。

医療用のアルカリ電解水を使い、髪のキューティクルを柔らかくして、髪に必要な脂質系アミノ酸を内部に浸透させて補修して閉じ込めるといったテクノロジーです。

ダメージやエイジングによって空洞化してしまった髪の部をを14種類のアミノ酸とオーガニック系脂質を入れ込み補修します。髪をダメージさせる成分が入っていないため、カラーやパーマと併用できるだけでなく、その効果を倍増させることができます。繰り返し行うことにより、持続効果が倍増して髪の補修できる限界値が上がって行きます。

4.美容室に予約する場合、どう選べばよいか

「髪質改善」あるいは「毛質改善」など、美容室によってメニューの呼び方は違ってきます。

縮毛矯正やストレートパーマ、トリートメントを「髪質改善」呼ぶ美容室あり、メニューを選んだけど実際に行ってみたら縮毛矯正だった、トリートメントだったという事例をよく耳にします。その場合はそのお店のホームページやブログで髪質改善について書かれている文章を確認してみてもよいかもしれません。また、それでもわからなければ電話をして確認してみてもよいですね。

また、自分にはどのメニューが合うのかわからない場合は、ひとまず美容室の予約をとり、当日のカウンセリング時に美容師さんと一緒に決めていただいてもよいかと思います。

5.まとめ

髪質改善を行うことで

・パサつきが落ち着く

・まとまりがよくなる

・切れ毛が少なくなる

・ツヤ感が増す

という効果があります。ここで一つ、くせ毛にはどうなの? という疑問が生まれますが、くせ毛には酸熱トリートメントだったら〇という認識です。ただ、くせ毛に悩む方には、縮毛矯正をオススメしますが、髪質やダメージ具合などを考慮して髪質改善か縮毛矯正(ストレート)を美容師と一緒に考え決めることをオススメします。

雨とランプでは主にアルカリ性の髪質改善を使用しています。アルカリ性の髪質改善は酸性の髪質改善でのデメリットである仕上がりのにおいや持ちの改善がなされています。

髪質でお悩みのこと、またどのメニューを選んでいいかわからない場合、一度お問い合わせいただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

コアミートリートメントが仲間入りしました

こんにちは、雨とランプの大塚です。

雨とランプでは多くのトリートメントをご用意しております。

それは、髪質やホームケアによって選ぶべきもとが変わっていくからです。

今回のトリートメントは大人女性のためのトリートメントです。

コアミートリートメント

ダメージや加齢で弱くなった髪は、内部に空洞が多くなります。空洞化によって、髪の芯であるらせん状の“α―ヘリックス”が不均一になることで、まとまりのなさ、パサつき、コシがないなどの髪が弱くなったと感じる変化が生じます。

「コアミー」は髪の芯“α―ヘリックス”に着目。アリミノ独自の複合体成分「ヘリックスショット」がダメージや加齢で不安定になった“α―ヘリックス”を補修。
水分を定着させ、まとまり、潤い、ボリュームを維持。この先もずっとヘアデザインしやすい髪へと導きます。

・髪がぺたんとなりやすい

・ぱさついてまとまりがでない

・ツヤ感のあるスタイルにしたい

このような要望やお悩みを解決できるのがコアミートリートメントです。

価格は3,300円

ホームケア付きは4,400円となります。

12月中は導入キャンペーンでお得になっておりますので、あわせて宜しくお願い致します。

Minamo Series誕生!

こんにちは、雨とランプの大塚です。

雨とランプから、オリジナル商品が誕生しました。

Minamo Series

市販のシャンプーやトリートメントはたくさんあって、どれを選べばいいかわからない。

自分に合ったシャンプーなどをまだ見つけていない。

雨とランプではそういったお客様のお悩み、また、雨とランプで綺麗にしたヘアスタイルをご自宅でも再現、持続できるように作りました。

また、美容室のシャンプーなどは高く、4,000円や5,000円するものも多々ありますが、使い続けて頂きたい思いで、なるべくコストを抑えて、作ることができました。

画像1

くせ毛や広がりを改善するシャンプーの、Oil Keratin shampoo

オイルケラチン、プロテクトケラチン、3種のアミノ酸などを配合

ローズとカモミールの香り

¥2,250

画像2

頭皮と髪に優しく、さっぱりとした洗いあがりのオーガニックスキャルプシャンプーの、Organic shampoo

レモングラス葉/茎エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸などを配合

シトラスフローラルの香り

¥1,900

画像3

頭皮と髪に優しくしっとり潤うヘアトリートメントの、Oreganic Treatment

7種類のフルーツエキス&果汁(グレープフルーツ果実エキス、レモン果実等)、ハチミツなどを配合

フルーティーフローラルムスクの香り

¥2,300

画像4

毛髪補修成分が髪のコンディションを整え、パサつきやすい髪に潤いを与える流さないトリートメントのSea Weed seram

フコイダン、羽毛ケラチン、18種類のアミノ酸などを配合

¥1,500

画像5

髪のお悩みや購入はお気軽にお問い合わせください。

またオンラインショップはただいま製作中です。改めてお知らせします。

新カラーザクロペインター

こんにちは、雨とランプの大塚です。

雨とランプに新たなカラーが仲間入りしました!

ザクロペインターカラー

カラーをしたいのにこういった理由でためらったり、あきらめている方はいませんか?

①カラーをすると地肌が痛む

②カラーをすると地肌がかゆくなる。ふけがでやすくなる。

③地肌や髪への負担が気になる。

④地肌に湿疹ができていてカラーをするのが不安。

⑤髪や地肌の負担を抑えるためにマニキュアをしているが、本当は根元まで染めたい。

そういったお悩みを解決し白髪染めができるのがザクロペインターです。

そもそもこのようなお悩みが生まれるのはカラーの中に含まれている成分が原因となります。

ジアミン

・かぶれ・かゆみ

・腫れ・湿疹

の原因。一度ジアミンのアレルギー反応がでるとその後も反応が起きてしまいます。

過酸化水素

・日焼け・退色

・パサつき・ハリコシの低下

過酸化水素が髪の内部で残留し、それが紫外線と結びつくことでダメージが大きくなります。

この2つの成分が入っていないカラーがザクロペインターとなります!

メリット

①髪や地肌の負担がまったくないので、繰り返しカラーを楽しめる。

②ハリコシやツヤ感が生まれます。

③地肌がしみたり、かゆみがでだりといったお悩みを気にしなくてもカラーができるようになる。

④カラー独自の匂いが少ない

こういった理由からザクロペインターが雨とランプにあればもっとカラーを楽しめる方々が増えると思い取り入れました。

自分の場合はどうだろう。と地肌や髪にお悩みがある方はぜひお気軽にご相談ください。